地域と共に歩む 株式会社文伸

2025/02/08

story

時代と共に進化する文伸

創業64年の歴史を持ち、当初はチラシや名刺、封筒などの印刷業からスタートした「株式会社文伸」。
時代の変化と共に、映像制作やウェブサイト制作、SNS管理、イベント事業など、多岐にわたるサービスを展開するようになりました。
企業や団体の周年事業のサポートに力を入れ、個人向けには自費出版も行っています。

地域と共に発展する事業

文伸は東京都商工会連合会との連携を通じ、東京都内で離島の特産品を販売し、地域の振興に寄与しています。
吉祥寺や東小金井、昭島などで成功を収めたこの取り組みは、地元の活性化に大きく貢献しました。

温かい社風と社員の成長支援

社員一人ひとりの成長を大切にし、家族のような温かい社風で、ボーリング大会や飲み会などのレクリエーション活動が盛んに行われているそうです。
社員旅行にはパート社員も参加可能で、全員が協力し合う環境が整っています。

環境への配慮

環境問題にも積極的に取り組んでおり、2015年に「グリーンプリンティング認定」を取得。
印刷物の環境負荷を軽減するために、再生紙の使用やリサイクルなどを行い、社員全員が環境問題の重要性を認識しています。
また、ONEPLANETPAPERという団体の活動にも共感し、フェアトレードで作られたバナナペーパーを使用しています。

地域と共に未来を見据える

文伸は「3カ年計画」を掲げ、ペーパーレス化やデジタル化、新技術の導入を進めているそうです。
海外展開や出版事業の新たな挑戦にも力を入れており、「夢は大きく持つべき」という社長の考えのもと、日々努力を続けています。
100年企業を目指して、印刷業の枠を超えた新たな業態の拡大を追求しています。

地域と共に成長する企業

グリーンプリンティング認定を取得し、環境に配慮した印刷を広めることを目指している株式会社文伸。
大賞を受賞するなど高い評価も得ているだけでなく、社員一人ひとりの意識改革が進み、持続可能な社会に貢献する取り組みを強化しています。
株式会社文伸は持続可能な社会への貢献を目指し、これからも地域と共に発展していくことでしょう!

店舗情報

住所:東京都三鷹市上連雀1-12-17 三鷹ビジネスパーク
電話番号:0422-60-2211
公式サイト:https://www.bun-shin.co.jp/